引き寄せの法則って本当に効果があるの?
具体的にどう取り組んだらいいの?
上記のように考えている方もいるでしょう。
結論から言うと、引き寄せの法則は科学的にも効果があるとされています。しかし、きちんと引き寄せの法則を理解し、正しく取り組む必要があることも事実です。
そこで本記事では、引き寄せの法則についての理解が深まる内容や具体的な取り組み方をご紹介します。専門家の意見を交えながら解説していきますので、ぜひじっくり読んでみてください。
【この記事を読むとわかること】
- 引き寄せの法則とは何か
- 引き寄せの法則がすぎごすぎる理由
- 引き寄せの法則の具体的なやり方
- おすすめのアプリや書籍
すぐに実践できる内容になっていますので、読み終わったらすぐに実践してみましょう!
目次
引き寄せの法則とは?
引き寄せの法則とは、言葉のとおり、引き寄せたいと願ったものを引き寄せる法則です。
例えば以下のような願いが考えられます。
「理想の恋人を手に入れる」
「仕事で成功する」
「この試合で優勝する」
よくスピリチュアルと勘違いされることがありますが、そうではありません。
引き寄せの法則は、科学的根拠にのっとってポジティブな思考にフォーカスし、「潜在意識」をポジティブなものに書き換えるものです。
「思考は現実化する(ナポレオン・ヒル)」というように、ポジティブ思考になると、どんどん現実が思いどおりになっていくと言われています。
主には以下の3つの効果が期待できるでしょう。
- 意識したものが目に付きやすくなる「カラーバス効果」
- 必要な情報だけピックアップしようとする「RAS」
- 思い込みを引き寄せる「プラシーボ効果」
詳しく説明していきます。
意識したものが目に付きやすくなる「カラーバス効果」
京都新聞連載心理学コラムによると、カラーバス効果とは「偶然の確率」を高める心理的効果とされています。バスは「あびる」という意味を持つそうです。
例えば、占いラッキーカラーが「赤」と言われたら、やたらと赤が目に付くような現象のことを指します。
意識しなければ気にならないのに、意識した途端に「赤」が迫ってくるような心理状態になるというわけです。
つまり、これを引き寄せの法則に応用すると、「〇〇が欲しい」と意識し続けると、その〇〇があなたに引き寄せられると考えられます。
必要な情報だけピックアップしようとする「RAS」
網様体賦活系(もうようたいふかつけい)とも言われる脳の神経組織の「RAS」は、情報フィルターのような役割をしています。つまり、脳が情報で溢れてしまうのを防ぐための機能を「RAS」と言います。
例えば、あなたが毎日通っているカフェがあるとします。
そのカフェの床の色や壁の柄を思い出してみてください。正確に思い出せる人もいますが、大体の人は思い出せないのではないでしょうか。
毎日絶対目にしてるのになぜなのか?
それは、RAS機能があなたが必要だと意識しているものだけを脳に届けるようにしているからです。
つまり、あなたがポジティブなものだけを強く意識すれば、「RAS」がそれだけを脳に届けてくれるというわけです。
思い込みを引き寄せる「プラシーボ効果」
プラシーボ効果とは、思い込みを現実にする効果のことです。
『パッケージが味覚に及ぼすプラシーボ効果』の研究では、同じ水道水を入れた3本のペットボトルのパッケージを、それぞれ「天然水」「クリスタル」「水道水」にし、飲んだ人の感じ方を研究しました。
そうしたところ、「水道水」が貼られた水のほうが、「天然水」「クリスタル」の貼られた水より臭みを感じ、逆に「天然水」「クリスタル」の水のほうが「水道水」ラベルの水より甘みを感じるという結果になったそうです。
「思い込みが現実を作る」とはまさにこのこと。
引き寄せの法則もプラシーボ効果を活用して、願いが現実化していると脳に思い込ませ、現実にするという手法を用います。
引き寄せの法則のキーワードは「潜在意識」
ここまででお気づきの方もいると思いますが、引き寄せの法則を成功させるためのキーワードは「潜在意識」です。
実は、潜在意識の99%は自分では把握できていません。
もし「自分はポジティブだ」と思っていても、潜在意識の深いところにネガティブな自分がいることがあります。
今まで引き寄せの法則がうまくいかなかったという人は、この「ネガティブな潜在意識」をうまく書き換えられなかったことが要因かもしれません。
潜在意識からネガティブな感情を取り除くことが、引き寄せの法則を成功させるために必要なのです。
引き寄せの法則には好転反応がある!
潜在意識を専門とする心理セラピストである西澤氏によると、引き寄せの法則の効果が出てくると、好転反応が出るとされています。
下記では、好転反応とは何かについてや、好転反応を乗り越えるポイントを解説します。
好転反応とは?
好転反応とは、例えば以下のようなものが挙げられます。
- 大切な人と距離ができてしまった
- トラブルが起きて仕事を辞めることになった
- 見たくなかった現実に目を瞑れなくなった
これらの反応は、あなたの願望を引き寄せるために起きていることです。
実は、潜在意識を書き換えようとすると、その変化から脳を守ろうとする「慣性の法則」が働きます。それが先ほどのような辛い症状として出ることがあるのです。
好転反応は辛い症状が多いため、挫折の原因になると言われています。しかし、考え方を変えれば、効果が出始めているからとも言えます。
潜在意識に変化が出ていないと、好転反応もでるわけがないからです。
そして、この変化を受け入れ先に進もうと思えないと、引き寄せの法則は成功しません。
辛い好転反応を乗り越えるポイントをご紹介します。
好転反応を乗り越えるポイントは2つ
- ネガティブなことは考えない
- この体験が自分の明るい未来につながると信じて耐える
上記2つのポイントを意識して、好転反応を乗り越えましょう。
好転反応は、必ず終わりがきます。
引き寄せの法則がすごすぎる2つの理由
引き寄せの法則がすごすぎると言われる2つの理由を解説します。
続ければ、目標や願望が本当に達成できるから!
引き寄せの法則の実践法の1つである「アファメーション」を続けた人の中で、本当に目標や願望を達成した人が何人もいます。
『アファメーションとは?専門家や科学的根拠・体験談より解説!』の記事でも紹介しているサッカーの本田圭佑選手もその一人です。
その他にも、ある研究で、アファメーションが目標達成に効果があるという結果が出ています。
ストレス軽減にもなるから
引き寄せの法則(アファメーション)は、文部科学省にストレスケア法の1つとして紹介されています。
目標達成の言葉だけでなく、自分を励ます言葉を選ぶことで、心にストレスを抱えているときのストレス軽減につながるのです。
引き寄せの法則の成功実例2選
引き寄せの法則を本当に成功させている方たちを見つけたので、ご紹介します。
実例①お金の引き寄せ
高2の2学期の下校時に、宝くじ売り場で初めて宝くじを買った。
5千円分買った。1等が10万円(1200本)なので当たるような予感がして
1週間後の抽選日まで、授業中も10万円で何を買おうか妄想してばかりだった。そして1週間後、新聞で当たったかと確認すると、まったく近い番号がなくて、諦めていたら当たった。50枚買って、当たった宝くじ以外の49枚は、まったく当選番号に近くなくて、1枚当たっただけで凄い奇跡だと感じた。
30代になった時も1400円(1枚200円x7口)のロト6の宝くじを買って3等の約54万円が当たった事もある。3等が当たる当選確率は、28224枚に1枚。
7枚買ったので、当選確率は4032枚に1枚の確率。
しかし39年間の宝くじ購入収支は、たぶん50万円ぐらい損していると感じる。宝くじは購入者全員が引き寄せの法則を使っているみたいなものだから、念力(引き寄せの法則の能力強さ)勝負だと実感するので、あまりお勧めしない(笑)
家族や他人から物や金など多く貰っていると実感するので、引き寄せの法則は確信する。無料のクジを引いて3等の1万9800円ぐらいの中国製の電子レンジが当たった事もある(1等は5万円の旅行券)
Yahoo知恵袋(マハラジさん)
実例②理想の未来の引き寄せ
私は某国家資格の資格試験でまったく勉強せずに「やったぁ~!合格したぁ~!」ってガッツポーズで叫んでいる自分の姿をイメ―ジするというのだけやっていたら見事、合格しました。
Yahoo知恵袋(チムチムさん)
引き寄せの法則のやり方
引き寄せの法則の具体的なやり方を2つご紹介します。
下記について知りたい人はそれぞれの記事をご覧ください。
簡単にできる引き寄せの法則
これからご紹介するのは、元理学療法士のコーチング講師のニコさんによる簡単にできる引き寄せの法則です。
この引き寄せの法則のポイントは
- 強く願いすぎない
- 手放すくらいがちょうどいい
- 特定の出来事を引き寄せることはできない
- なりたい感情にフォーカスする
上記4点です。
基本的な流れは以下の通りとなります。
- 願いをイメージする
- 願いが叶ったときの気持ちを想像する
- その時の気持ちを覚えておく
- 一度その感情がかなったら手放す
詳しく見ていきましょう。
1. 願いをイメージする
まずはあなたの願い事や目標を具体的にイメージします。
- 〇〇が欲しい
- 〇〇になりたい
- 〇〇ができたらいいな
上記のようなことを、まずは「1つだけ」頭の中に描きましょう。
2. 願いが叶ったときの気持ちを想像する
頭の中であなたの願い事が叶っている姿を具体的に想像します。
そして、その時の感情に集中しましょう。
3. その時の気持ちを覚えておく
2で獲得した感情をしっかりと覚えておきましょう。具体的なイメージは忘れてしまった大丈夫です。
その後、同じ感情を感じられる行動をしてみてください。
4. 一度その感情がかなったら手放す
上記のような手順を追っていくと、そのうち同じ感情に出会える出来事がおきます。
必ずしも同じイメージとは限りません。
一度その感情がかなったら、手放してしまいましょう。
願いを叶える「サンカルパ瞑想」
サンカルパ瞑想とは古くからある瞑想方法の1つで、願いが叶うと言われています。脳をリラックスさせた状態にすることで、潜在意識に繋がれるようになり、願いが叶いやすくなります。
ヨガやシャバアーサナとセットで行うと、より効果的です。
筆者が活用しているRelook瞑想アプリでもサンカルパ瞑想を実践できますので、ぜひ試してみてください。
[RELOOKアプリ]→シングルコース→自己実現→「願いを叶える「サンカルパ瞑想」」引き寄せの法則初心者におすすめのアプリ
上記でもご紹介したように、引き寄せの法則初心者の方には、音声ガイド付きのRelook瞑想アプリがおすすめです!
専門家監修のもと作られているこのアプリを活用すれば、独自で取り組むよりも早い効果が期待できます。
実際に筆者も毎日活用していますが、潜在意識がポジティブなものに書き変わってきていると実感しています。落ち着いた音声も魅力なので、耳から癒されたいという方はぜひ無料体験してみてください!
引き寄せの法則をもっと使いこなすコツ
引き寄せの法則の基礎がわかってきたと思いますが、もっともっと使いこなしたいあなたに、そのコツをご紹介します。
- ネガティブ・マイナスな情報にはできるだけ触れない
- 目標や願いが常に目に入るようにする
- 自分を愛し、大切にする
- 直感力を上げる
詳しく説明しますので、ぜひ読んで効果を実感してください!
ネガティブ・マイナスな情報にはできるだけ触れない
引き寄せの法則を成功させるためには、意識的にネガティブ・マイナスな情報にはできるだけ触れないことが大切です。
特に実践中は、できるだけポジティブな情報で心を満たすようにしましょう。
戦争、事故、犯罪など、あなたに直接関係のないことでも、引き寄せの法則に影響する場合があります。意味もなく、情報番組やYouTubeなどを見過ぎないように気をつけましょう。
目標や願いが常に目に入るようにする
引き寄せたい願いが明確に決まっているのなら、紙に書き出して、常に目に入るところに貼っておくのも効果的です。
頭の中でイメージするだけでなく、視界から何気なく入ってくる情報にも、潜在意識は影響されます。
ただし、細かい文章よりも、パッと見で分かりやすい情報がベストです。
例えば、
- ダイエットをしたいなら目標体重を大きめに貼る
- いきたい場所の写真を貼る
などです。
自分を愛し、大切にする
引き寄せの効果を実感するためには、自分を愛して大切にすることも非常に大切です。
引き寄せの法則はあなたを幸せにするために取り組むものです。
ポジティブな潜在意識に書き換えるためにも、自分を大切にすることは大前提となってきます。
例えば、
- 楽しいと思うことをする
- 好きな人と一緒にいる
- 自分の嬉しいに従う
などです。
難しいことを考えずに、あなたが幸せを感じる環境に身を置きましょう。
直感力を上げる
引き寄せの法則を成功させるのなら、未来を感じ取る直感力も必要になってきます。
建前や世間体を気にしぎる人は、知らず知らずのうちに、その直感力を切り捨ててしまっているかもしれません。
筆者自身も上記のようなタイプでしたが、直感に素直に従うように行動し始めたら、どんどん自分の思い通りの未来を引き寄せることができました。
まずは怖がらずに、あなたの直感に従ってみてはいかがでしょうか?
もっと幸運を引き寄せたいならこんな方法をおすすめ!
もっと幸運を引き寄せたいあなたに、おすすめの4つの方法をご紹介します。
- アファメーション
- マインドフルネス
- リフレーミング
- ジャーナリング
下記で詳しく解説します。
アファメーション
アファメーションとは、引き寄せの法則の実践方法の1つであり、ポジティブな言葉を宣言することによって、なりたい自分を引き寄せるものです。
主に、言葉を書くことに注力しています。
アファメーションを実践するポイントは以下の通りです。
- 明確でシンプルな願いを書き出す
- 現在形で言葉にする
もっと詳しく知りたい方は『アファメーションとは?専門家や科学的根拠・体験談より解説!』の記事をご覧ください。
マインドフルネス
マインドフルネスとは「今、この瞬間に集中する」瞑想法のことで、続けて取り組むことで、うつ病・集中力のアップなど、さまざまな効果があると言われています。
また、潜在意識に眠っている自分でも気づかなかった感情に気づいたり、その感情を手放すことができるようになります。
まずは自分自身としっかり向き合いたい方におすすめです。
詳しい実践方法は、『【初心者向け】マインドフルネスのやり方を解説!効果やおすすめの本などもご紹介します』の記事をご覧ください。
リフレーミング
リフレーミングとは、あらゆる角度から物事を観察し、そこに新たな視点を加えて、考え方を見直す方法です。
マイナスな表現になりがちな事実を、あえてポジティブな表現に変換することで、自己肯定感を高めていきます。
マイナス表現をつい使ってしまうという方におすすめの方法です。
自己肯定感を高めたいという方は、『自己肯定感の高めかたをご紹介!高める具体的な方法やセミナーなどをご紹介します』の記事をご覧ください。
ジャーナリング
ジャーナリングとは、「書く瞑想」とも呼ばれる、頭の中のことをありのままに書き出す瞑想法です。
ありのままに書き出すことで、自分のことを知ることができます。また、ネガティブな感情を浄化したり、客観的に自分の感情に気づけたりという効果も期待できます。
モヤモヤした感情があるときにおすすめの手法です。
具体的なやり方は、『【初心者向け】マインドフルネスのやり方を解説!効果やおすすめの本などもご紹介します』の記事をご覧ください。
引き寄せの法則をもっと極めたい人におすすめの本5選
引き寄せの法則を極めたい!もっと理論的に学びたい!という方におすすめの書籍をまとめました。
ご紹介する本は以下の5冊です。
- 「量子力学的」願望実現の教科書 潜在意識を書き換えて思考を現実化する11の法則
- 科学的 潜在意識の書きかえ方
- 一瞬で自分を変える法
- 富を「引き寄せる」科学的法則
- 科学的「お金」と「幸運」の引き寄せ方
それぞれの本の魅力をご紹介します。
「量子力学的」願望実現の教科書 潜在意識を書き換えて思考を現実化する11の法則
この本は、心理学や脳科学ではなく、最先端の「量子力学」の観点から、引き寄せの法則を解説してくれます。
少し難しい内容になりますが、ジョークを交えながら解説してくれるので、読みやすいはず!今までの理論では納得できないという方は、ぜひ読んでみてください。
こんな人におすすめ
・難しい理論をできるだけ楽しく読みたい人
・スピリチュアルが腑に落ちないという人
・量子力学に興味がある人
科学的 潜在意識の書きかえ方
この本も、量子学の視点で潜在意識の書きかえ方を解説しています。なぜ引き寄せの法則が成功するのかが、分かりやすく理論的に書かれています。
筆者は、量子論と脳科学をベースにした引き寄せ理論講座や企業講座を中心に活動している小森圭太氏です。
こんな人におすすめ
・理論的になぜ引き寄せの法則が成功するのかを知りたい人
・可愛いイラストが好きな人
・実践的な内容をし知りたい人
一瞬で自分を変える法
アメリカで最も有名と言われているアンソニー・ロビンズの代表作です。「結果を出す」ためのノウハウが詰まっているので、一瞬にして劇的な変化を感じたい人におすすめの内容となっています。
NLP理論を中心に紹介されているので、決意を新たにやる気を出したい人はぜひ読んでみてください。
こんな人におすすめ
・コーチングやNLP理論について、具体的にわかりやすく知りたい人
・やる気を出したい人
・一瞬で自分を変えたい人
富を「引き寄せる」科学的法則
この本には、お金持ちになるための引き寄せの「行動計画」が解説されています。
実践的な内容となっているいわば「手引き書」のようなものです。理論よりも、具体的な実践方法を知りたい人はぜひ読んでみてください。
こんな人におすすめ
・引き寄せるためには具体的に何をしたらよいか?生活態度や考え方などを知りたい人
・持ち歩きやすい文庫本が好みの人
・お金を引き寄せたい人
科学的「お金」と「幸運」の引き寄せ方
先ほどもご紹介した小森氏が、「お金」と「幸運」の引き寄せ方を解説した本です。
潜在意識をどう書きかえるのか?幸せなお金持ちが実践していることは何か?についても知ることができます。
こんな人におすすめ
・「お金」や「幸運」を引き寄せる方法を知りたい人
・抽象的ではなく実用的な本が欲しい人
・潜在意識の書き換え方を知りたい人
まとめ
引き寄せの法則を成功させるポイントを復習しましょう!
- 「好転反応」は効果が出てきている証拠!諦めずに乗り越えよう
- ネガティブな情報にはできるだけ触れないでおこう
- 願望は常に目に入るところに貼っておこう
- 自分を愛し、大切にしよう
- 日頃から直感力を上げよう
上記のポイントを大切に、引き寄せの法則を早速実践してみてください!
ここでもう1つ大切なことを言います。
引き寄せの法則は、続けることに意味があります。
3日程度やって「効果がない」のは当たり前のことです。
理想の未来を手に入れるという強い意志を持って、ぜひ取り組んでみてください。